fc2ブログ

対の翼の小人たち #2

スチームパンク風の、
対の翼をつけた、
DOLLZONE・ChocoのRené(ルネ)
DOLLZONE・GinoのTheo(テオ)
を連れて、
初めて、レンタルスペースでの
撮影をしてみた。


DOLLZONE・Chocoのルネと、DOLLZONE・Ginoのテオ。対の翼の小人たちが、お部屋の中でまったりしています。

DOLLZONE・Chocoのルネと、DOLLZONE・Ginoのテオ。対の翼の小人たちが、お部屋の中でまったりしています。

DOLLZONE・Chocoのルネと、DOLLZONE・Ginoのテオ。対の翼の小人たちが、お部屋の中でまったりしています。

DOLLZONE・Chocoのルネと、DOLLZONE・Ginoのテオ。対の翼の小人たちが、お部屋の中でまったりしています。

DOLLZONE・Chocoのルネと、DOLLZONE・Ginoのテオ。対の翼の小人たちが、お部屋の中でまったりしています。

DOLLZONE・Chocoのルネと、DOLLZONE・Ginoのテオ。対の翼の小人たちが、お部屋の中でまったりしています。

DOLLZONE・Chocoのルネと、DOLLZONE・Ginoのテオ。対の翼の小人たちが、お部屋の中でまったりしています。

DOLLZONE・Chocoのルネと、DOLLZONE・Ginoのテオ。対の翼の小人たちが、お部屋の中でまったりしています。

DOLLZONE・Chocoのルネと、DOLLZONE・Ginoのテオ。対の翼の小人たちが、お部屋の中でまったりしています。

DOLLZONE・Chocoのルネと、DOLLZONE・Ginoのテオ。対の翼の小人たちが、お部屋の中でまったりしています。

model: René(ルネ) DOLLZONE,Choco
    Theo(テオ) DOLLZONE,Gino


RenéとTheoも、
とても可愛らしく、
部屋の片隅に
チラチラと佇んでいる
小人さん達のようだった。

レンタルスペースも悪くない。
今後は、このシステムを活用して
みようかとも思った。


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

傀儡師の匣 - にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

対の翼の小人たち #1

スチームパンク風の、
対の翼をつけた、
DOLLZONE・ChocoのRené(ルネ)
DOLLZONE・GinoのTheo(テオ)
を連れて、
初めて、レンタルスペースでの
撮影をしてみた。

マンションの1室をスペースとして
貸し出している場所で、
別に撮影に特化したスペースではないのだが、
良い具合に観葉植物が置いてあったりして、
貸し切りの空間で、
思う存分撮影を堪能することができた。


DOLLZONE・Chocoのルネと、DOLLZONE・Ginoのテオ。対の翼の小人たちが、お部屋の中でまったりしています。

DOLLZONE・Chocoのルネと、DOLLZONE・Ginoのテオ。対の翼の小人たちが、お部屋の中でまったりしています。

DOLLZONE・Chocoのルネと、DOLLZONE・Ginoのテオ。対の翼の小人たちが、お部屋の中でまったりしています。

DOLLZONE・Chocoのルネと、DOLLZONE・Ginoのテオ。対の翼の小人たちが、お部屋の中でまったりしています。

DOLLZONE・Chocoのルネと、DOLLZONE・Ginoのテオ。対の翼の小人たちが、お部屋の中でまったりしています。

DOLLZONE・Chocoのルネと、DOLLZONE・Ginoのテオ。対の翼の小人たちが、お部屋の中でまったりしています。

DOLLZONE・Chocoのルネと、DOLLZONE・Ginoのテオ。対の翼の小人たちが、お部屋の中でまったりしています。

DOLLZONE・Chocoのルネと、DOLLZONE・Ginoのテオ。対の翼の小人たちが、お部屋の中でまったりしています。

DOLLZONE・Chocoのルネと、DOLLZONE・Ginoのテオ。対の翼の小人たちが、お部屋の中でまったりしています。

DOLLZONE・Chocoのルネと、DOLLZONE・Ginoのテオ。対の翼の小人たちが、お部屋の中でまったりしています。

model: René(ルネ) DOLLZONE,Choco
    Theo(テオ) DOLLZONE,Gino


せっかく、コンセントが使えるので、
LEDライトも、ごっそり持って行ったが、
結局使ったのは、ストロボ1灯だけ。

雨が降っていたから、
自然光が存分に入る環境ではなかったけれど、
壁も天井も白く、
ストロボ1灯で、十分な明るさだった。


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

傀儡師の匣 - にほんブログ村

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

やっと翼が対になった、ルネとテオ #2

DOLLZONE・ChocoのRené(ルネ)と、
DOLLZONE・GinoのTheo(テオ)に、
二人で一対の翼をつけて、
念願のお出かけをすることができた日。


DOLLZONE・Chocoのルネと、DOLLZONE・Ginoのテオ。二人で一対の翼をつけました。

DOLLZONE・Chocoのルネと、DOLLZONE・Ginoのテオ。二人で一対の翼をつけました。

DOLLZONE・Chocoのルネと、DOLLZONE・Ginoのテオ。二人で一対の翼をつけました。

DOLLZONE・Chocoのルネと、DOLLZONE・Ginoのテオ。二人で一対の翼をつけました。

DOLLZONE・Chocoのルネと、DOLLZONE・Ginoのテオ。二人で一対の翼をつけました。

DOLLZONE・Chocoのルネと、DOLLZONE・Ginoのテオ。二人で一対の翼をつけました。

model: René(ルネ) DOLLZONE,Choco
    Theo(テオ) DOLLZONE,Gino


翼を支えるマグネットが弱かったのか、
翼もだいぶお洋服の陰に隠れてしまっている。
翼を作ったディーラーさんが、
増強用のマグネットをつけて下さったので、
次回は、是非使ってみようと思う。

ともあれ、両翼の翼を写真におさめることができたのが、
何よりも嬉しい。


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

やっと翼が対になった、ルネとテオ #1

DOLLZONE・ChocoのRené(ルネ)には、
スチームパンク風の翼をつけて、
写真を撮ったことがあったけれど。

その時は、片翼であった。

DOLLZONE・GinoのTheo(テオ)をお迎えして、
お揃いのお洋服もゲットした。

・・・遂に、その時が来たんじゃないかな。

というわけで、2人を連れて、
ちょっと遠くの公園まで、
自転車を走らせて、れちごー。


DOLLZONE・Chocoのルネと、DOLLZONE・Ginoのテオ。二人で一対の翼をつけました。

DOLLZONE・Chocoのルネと、DOLLZONE・Ginoのテオ。二人で一対の翼をつけました。

DOLLZONE・Chocoのルネと、DOLLZONE・Ginoのテオ。二人で一対の翼をつけました。

DOLLZONE・Chocoのルネと、DOLLZONE・Ginoのテオ。二人で一対の翼をつけました。

DOLLZONE・Chocoのルネと、DOLLZONE・Ginoのテオ。二人で一対の翼をつけました。

model: René(ルネ) DOLLZONE,Choco
    Theo(テオ) DOLLZONE,Gino


やっと。
やっとのことで。
箱の中に眠らせていた、
対の翼をお披露目することができた。

これがやりたかった。

公園に着いた時には、日が傾きかけていて、
キラキラと日に透ける翼を撮るには、
時間も背景も限られて、随分慌てたな。


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

花散る野にて #3

森ボーイなお洋服を着た、DOLLZONE・GinoのTheo(テオ)。
ヒラヒラと桜の花びらが舞い落ちて来る、
春の野原で、森ボーイなお洋服の撮り納め。


DOLLZONE・Ginoのテオ。花散る野原で森ボーイなお洋服を撮り納め。

DOLLZONE・Ginoのテオ。花散る野原で森ボーイなお洋服を撮り納め。

DOLLZONE・Ginoのテオ。花散る野原で森ボーイなお洋服を撮り納め。

DOLLZONE・Ginoのテオ。花散る野原で森ボーイなお洋服を撮り納め。

DOLLZONE・Ginoのテオ。花散る野原で森ボーイなお洋服を撮り納め。

model: Theo(テオ)
DOLLZONE,Gino


冬の間とは違い、日差しもめっきり明るくなった。
色が、とても綺麗に写る。
いくらレフ板を使っていても、冬の間は、こうはいかなかった。

ついこの間まで、殺風景で寒々しかった公園も、緑の葉っぱがニョキニョキと生えて、
華やかになっている。
うん、やっぱり春だなぁ。

Theoも、そろそろお着替えをしないとね。


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

プロフィール

ツバキ アキラ

Author:ツバキ アキラ
たゆとう傀儡師
または、写真師
ドールを操り、
ドールを愛でる

最新記事
カテゴリ
K (26)
にほんブログ村
読者登録
傀儡師の匣 - にほんブログ村
月別アーカイブ
リンク
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
ランキング