fc2ブログ

小さなブーケとクラシカルなEmma

毎月花撮影でお世話になっている、
服と花のアトリエショップ&ギャラリー・tocolierさんで、
ミモザに千日紅をあしらった
小さなブーケを買って来たので、
小さなドール達の撮影をした。

DOLLFACTORY・Baby AriのEmma。


ツバキアキラが撮った、DOLLFACTORY・Baby AriのEmma。ミモザと千日紅をあしらった、ミニブーケと一緒に。

ツバキアキラが撮った、DOLLFACTORY・Baby AriのEmma。ミモザと千日紅をあしらった、ミニブーケと一緒に。

ツバキアキラが撮った、DOLLFACTORY・Baby AriのEmma。ミモザと千日紅をあしらった、ミニブーケと一緒に。

ツバキアキラが撮った、DOLLFACTORY・Baby AriのEmma。ミモザと千日紅をあしらった、ミニブーケと一緒に。

ツバキアキラが撮った、DOLLFACTORY・Baby AriのEmma。ミモザと千日紅をあしらった、ミニブーケと一緒に。

ツバキアキラが撮った、DOLLFACTORY・Baby AriのEmma。ミモザと千日紅をあしらった、ミニブーケと一緒に。

ツバキアキラが撮った、DOLLFACTORY・Baby AriのEmma。ミモザと千日紅をあしらった、ミニブーケと一緒に。

ツバキアキラが撮った、DOLLFACTORY・Baby AriのEmma。ミモザと千日紅をあしらった、ミニブーケと一緒に。

ツバキアキラが撮った、DOLLFACTORY・Baby AriのEmma。ミモザと千日紅をあしらった、ミニブーケと一緒に。

model: Emma(エマ)
DOLL FACTROY, Baby Ari


久しぶりに、
このクラシカルなドレスを着せたのだけれど、
やっぱり、このドレス、すごく似合うね!

Emma、可愛い~~~♪
ブーケもアンティーク調に見えるね!


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

傀儡師の匣 - にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

かすみ草と赤いドレス

かすみ草を買って来たので、
赤いドレス姿のDOLLFACTORY・Baby AriのEmmaと
一緒に写真を撮った。


ツバキアキラが撮った、DOLLFACTORY・Baby AriのEmma。ふんわりと優しい、かすみ草と赤いドレス姿のEmma。

ツバキアキラが撮った、DOLLFACTORY・Baby AriのEmma。ふんわりと優しい、かすみ草と赤いドレス姿のEmma。

ツバキアキラが撮った、DOLLFACTORY・Baby AriのEmma。ふんわりと優しい、かすみ草と赤いドレス姿のEmma。

201214-04.jpg

ツバキアキラが撮った、DOLLFACTORY・Baby AriのEmma。ふんわりと優しい、かすみ草と赤いドレス姿のEmma。

ツバキアキラが撮った、DOLLFACTORY・Baby AriのEmma。ふんわりと優しい、かすみ草と赤いドレス姿のEmma。

ツバキアキラが撮った、DOLLFACTORY・Baby AriのEmma。ふんわりと優しい、かすみ草と赤いドレス姿のEmma。

ツバキアキラが撮った、DOLLFACTORY・Baby AriのEmma。ふんわりと優しい、かすみ草と赤いドレス姿のEmma。

ツバキアキラが撮った、DOLLFACTORY・Baby AriのEmma。ふんわりと優しい、かすみ草と赤いドレス姿のEmma。

ツバキアキラが撮った、DOLLFACTORY・Baby AriのEmma。ふんわりと優しい、かすみ草と赤いドレス姿のEmma。

model: Emma(エマ)
DOLL FACTROY, Baby Ari


白い小さな、かすみ草と
深く赤いドレスのコラボレーション。

とても小さなEmmaなのに、
このドレスを着ていると、
とても大人びて見えるのが不思議だ。

どこか憂いを帯びた表情は、
幼子というよりも、
思春期の少女のようでもある。

かすみ草を前に置いて、
幻想的な前ボケを撮りたい反面、
せっかく綺麗に咲いているので、
花も撮りたいという願望との
せめぎあい。

この、かすみ草は、
その後、ドライフラワーにした。


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

傀儡師の匣 - にほんブログ村

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

新しい赤いドレスのEmma

ドールのお洋服を物色するために、
メルカリをちょいちょい覗いているのだが。
オビツ11サイズの、ときめく赤いドレスを
見つけてしまった。

お値段も手頃で、
「あぁ~、これをEmmaに着せたら、
 きっと似合うだろうなぁ~」
という野望のままに、
ポチッと購入。

さて、DOLLFACTORY・Baby AriのEmmaに
着せましょうねぇ。


ツバキアキラが撮った、DOLLFACTORY・Baby AriのEmma。お嬢さんらしい、赤いドレスを身にまとって。

ツバキアキラが撮った、DOLLFACTORY・Baby AriのEmma。お嬢さんらしい、赤いドレスを身にまとって。

ツバキアキラが撮った、DOLLFACTORY・Baby AriのEmma。お嬢さんらしい、赤いドレスを身にまとって。

ツバキアキラが撮った、DOLLFACTORY・Baby AriのEmma。お嬢さんらしい、赤いドレスを身にまとって。

ツバキアキラが撮った、DOLLFACTORY・Baby AriのEmma。お嬢さんらしい、赤いドレスを身にまとって。

ツバキアキラが撮った、DOLLFACTORY・Baby AriのEmma。お嬢さんらしい、赤いドレスを身にまとって。

ツバキアキラが撮った、DOLLFACTORY・Baby AriのEmma。お嬢さんらしい、赤いドレスを身にまとって。

ツバキアキラが撮った、DOLLFACTORY・Baby AriのEmma。お嬢さんらしい、赤いドレスを身にまとって。

ツバキアキラが撮った、DOLLFACTORY・Baby AriのEmma。お嬢さんらしい、赤いドレスを身にまとって。

model: Emma(エマ)
DOLL FACTROY, Baby Ari


キャー!大正解!大正解じゃない!?
前に赤いドレスを着せた時にも
よく似合っていたけれど、
このドレスも、とってもイイ感じ!

ちょっと、おしゃまで、
ちょっと、アンニュイな、
マドモアゼルEmmaが可愛らしい。


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

傀儡師の匣 - にほんブログ村

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

妖精さんには、季節なんか関係無い

緑の原っぱが素敵な公園に行こうと思い立ったので、
妖精さん姿のDOLLFACTORY・Baby AriのEmmaを
連れて行く気になった。

季節は秋、というか、もう冬に近い頃だったが、
妖精さんには、季節なんか関係無いんじゃあああ!


DOLL FACTORY・Baby Ariの小さな眠り目の子、Emma(エマ)。冬の妖精さん。

DOLL FACTORY・Baby Ariの小さな眠り目の子、Emma(エマ)。冬の妖精さん。

DOLL FACTORY・Baby Ariの小さな眠り目の子、Emma(エマ)。冬の妖精さん。

DOLL FACTORY・Baby Ariの小さな眠り目の子、Emma(エマ)。冬の妖精さん。

DOLL FACTORY・Baby Ariの小さな眠り目の子、Emma(エマ)。冬の妖精さん。

model: Emma(エマ)
DOLL FACTROY, Baby Ari


Emmaにだけ光が当たるようにして、
ちょっと暗めに撮ったのだが、
深く沈んだ原っぱの中で、
妖精さん姿のEmmaが、
ふんわりと浮かび上がるように光り輝いていて、
幻想的な雰囲気を醸し出している。

小さな妖精さんも素敵だけれど、
そろそろEmmaも、お着替えさせてあげたいな。
妖精さんは、また、いつか。


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

草むらの妖精さん #3

妖精さんの羽根と、白いドレス。
そして、髪に花をさしてあげて、
妖精さん度がアップした、
DOLLFACTORY・Baby AriのEmma。


DOLL FACTORY・Baby Ariの小さな眠り目の子、Emma(エマ)。妖精の羽をまとって、夜の森のような草むらで。

DOLL FACTORY・Baby Ariの小さな眠り目の子、Emma(エマ)。妖精の羽をまとって、夜の森のような草むらで。

DOLL FACTORY・Baby Ariの小さな眠り目の子、Emma(エマ)。妖精の羽をまとって、夜の森のような草むらで。

DOLL FACTORY・Baby Ariの小さな眠り目の子、Emma(エマ)。妖精の羽をまとって、夜の森のような草むらで。

DOLL FACTORY・Baby Ariの小さな眠り目の子、Emma(エマ)。妖精の羽をまとって、夜の森のような草むらで。

model: Emma(エマ)
DOLL FACTROY, Baby Ari


ところで。
この場所へは、何回かドールの撮影に行っている。
その数回の間に、不思議な出来事が何回もあった。
そこで、この場所のことを知っている知人達に、
「こんなことがあってね」と話をしたら・・・

「あそこは、あんまり良くない場所だと聞いたことがある」
という返事と、
「あー、あそこ、結構有名な心霊スポットだよ」
というガチな返事を
頂いてしまった。

う、そうだったのか。。。

でも、お気に入りのスポットなので、
たぶん、また、ドールを連れて撮影に行くと思う。

オバケがなんぼのもんじゃい。


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

プロフィール

ツバキ アキラ

Author:ツバキ アキラ
たゆとう傀儡師
または、写真師
ドールを操り、
ドールを愛でる

最新記事
カテゴリ
K (26)
にほんブログ村
読者登録
傀儡師の匣 - にほんブログ村
月別アーカイブ
リンク
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
ランキング