fc2ブログ

和泉守兼定を鬼っ子・朱鷺丸に捧げる #2

鬼っ子の朱鷺丸に日本刀を持たせたくて、
食玩の名刀百華というシリーズから出ている、
土方歳三の愛刀・和泉守兼定を手に入れた。

ワタシは、土方歳三を愛して止まない者の1人である。

そして。
朱鷺丸に和泉守兼定を振るって頂いた。


オビツ11ボディ、PARABOXプチフェアリーヘッドをカスタムして作った鬼っ子の朱鷺丸に、食玩・名刀百華シリーズの和泉守兼定を持たせてみました

オビツ11ボディ、PARABOXプチフェアリーヘッドをカスタムして作った鬼っ子の朱鷺丸に、食玩・名刀百華シリーズの和泉守兼定を持たせてみました

オビツ11ボディ、PARABOXプチフェアリーヘッドをカスタムして作った鬼っ子の朱鷺丸に、食玩・名刀百華シリーズの和泉守兼定を持たせてみました

オビツ11ボディ、PARABOXプチフェアリーヘッドをカスタムして作った鬼っ子の朱鷺丸に、食玩・名刀百華シリーズの和泉守兼定を持たせてみました

オビツ11ボディ、PARABOXプチフェアリーヘッドをカスタムして作った鬼っ子の朱鷺丸に、食玩・名刀百華シリーズの和泉守兼定を持たせてみました

model: 朱鷺丸
オビツ11ボディ、PARABOXプチフェアリーヘッドカスタム


あああ、副長の刀を・・・朱鷺丸が・・・。
それだけで、涙が滲んでくるぐらいには、重症。
でも、刀剣乱舞はプレイしていない、矛盾。

桜を背景にしたのは、ほんの思いつきだったけれども、
ふと我に返ってみたら、
完全に『薄桜鬼』に毒されている自分が、そこにいた。

流行に乗り遅れている。


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

和泉守兼定を鬼っ子・朱鷺丸に捧げる #1

鬼っ子・朱鷺丸に日本刀を持たせたくて、
キャンドゥのウッドクラフトの刀を持たせてみたら、
ノコギリにしか見えなかった。。。

その悲しみをTwitterのドールアカウントで呟いたら、
食玩に日本刀があると教えて頂いた。
名刀百華、というシリーズだそうだ。
なるほど、刀剣乱舞の影響で、そういうシリーズも出ているのだな。

音速で調べてみた。
そして、光速でポチった。
だって、だって、だって。
土方歳三の愛刀・和泉守兼定があったのだもの!!!!!

ワタシは、土方歳三の大・大・大ファンである。
高校時代に、司馬遼太郎の『燃えよ剣』を読んで、落ちたクチだ。
だから、和泉守兼定は、ただの日本刀ではない。
和泉守兼定を朱鷺丸にっ!
刀剣乱舞、ゲームはやったことないけど、ありがとう!

そんなわけで。
朱鷺丸に和泉守兼定を振るって頂いた。


オビツ11ボディ、PARABOXプチフェアリーヘッドをカスタムして作った鬼っ子の朱鷺丸に、食玩・名刀百華シリーズの和泉守兼定を持たせてみました

オビツ11ボディ、PARABOXプチフェアリーヘッドをカスタムして作った鬼っ子の朱鷺丸に、食玩・名刀百華シリーズの和泉守兼定を持たせてみました

オビツ11ボディ、PARABOXプチフェアリーヘッドをカスタムして作った鬼っ子の朱鷺丸に、食玩・名刀百華シリーズの和泉守兼定を持たせてみました

オビツ11ボディ、PARABOXプチフェアリーヘッドをカスタムして作った鬼っ子の朱鷺丸に、食玩・名刀百華シリーズの和泉守兼定を持たせてみました

オビツ11ボディ、PARABOXプチフェアリーヘッドをカスタムして作った鬼っ子の朱鷺丸に、食玩・名刀百華シリーズの和泉守兼定を持たせてみました

model: 朱鷺丸
オビツ11ボディ、PARABOXプチフェアリーヘッドカスタム


ん?どこかで見たことがある写真、ですって?
うん、まあ、ノコギリを持ってた時と、同じセットを組んだからねぇ。
それは、デジャヴ、というものだよ。

それはさておき。
刀のサイズが朱鷺丸にジャストフィットである。
きちんと、手に持たせられる。素晴らしい。
しかも、持っているのが、和泉守兼定・・・あああ。泣ける。

もうちょっと遊びたいので、明日に続きまする。


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

白黒フィルムでドールを 〜ラリサ

Twitterで知り合った、
あずくさん主催の「第2回まったりドール撮影会」。
メインカメラはNikon D7200だったけれども、
どーしても、フィルムでも写真を撮っておきたくて、
フィルム一眼レフカメラをカバンに忍ばせて行った。

そういえば、ブラックミストNo.1フィルターを
レンズにつけてみるつもりだったのに、
すっかり忘れていたなぁ。
まぁ、いいか。


PARABOX、27cmノーマルボディ、フェアリーヘッド、メイクカスタム、エルフの女の子。シスター服に着替えて、撮影会に連れて行き、フィルム一眼レフカメラで撮影しました

PARABOX、27cmノーマルボディ、フェアリーヘッド、メイクカスタム、エルフの女の子。シスター服に着替えて、撮影会に連れて行き、フィルム一眼レフカメラで撮影しました

PARABOX、27cmノーマルボディ、フェアリーヘッド、メイクカスタム、エルフの女の子。シスター服に着替えて、撮影会に連れて行き、フィルム一眼レフカメラで撮影しました

PARABOX、27cmノーマルボディ、フェアリーヘッド、メイクカスタム、エルフの女の子。シスター服に着替えて、撮影会に連れて行き、フィルム一眼レフカメラで撮影しました

カメラ:PENTAX ME + ZENITAR
フィルム:AGFA APX 400

model: ラリサ
PARABOX、27cmノーマルボディ、フェアリーヘッド(メイクカスタム)


フィルム撮影における、室内でのライティングというものが、
全くイメージ通りになっていなくて、泣きそうだったフィルムだが、
最後に撮ったラリサだけは、なんとなく良く撮れているような気分になった。
でも、やはり、屋外での自然光の方が、自分的には、いい味を出している。
ああ、人工的な光の当て方というものを、もっと計算しなければ・・・。

ラリサのターンは、フィルムの残数もピンチなら、時間もピンチ、
ついでに、ワタシの体力ゲージもピンチだった。
人間、欲張ってはいけないという教訓。


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

白黒フィルムでドールを 〜礼二郎

Twitterで知り合った、
あずくさん主催の「第2回まったりドール撮影会」。
メインカメラはNikon D7200だったけれども、
どーしても、フィルムでも写真を撮っておきたくて、
フィルム一眼レフカメラをカバンに忍ばせて行った。
道理で、カバンが異様に重かったわけだ。
全然忍んでないぞ、PENTAX ME。


PARABOX、27cmスリム、弥勒ヘッド、メイクカスタム、京極夏彦の小説「百鬼夜行シリーズ」の榎木津礼二郎をイメージしたドールを廃墟風スタジオでの撮影会に連れて行き、フィルム一眼レフカメラで写真を撮りました

PARABOX、27cmスリム、弥勒ヘッド、メイクカスタム、京極夏彦の小説「百鬼夜行シリーズ」の榎木津礼二郎をイメージしたドールを廃墟風スタジオでの撮影会に連れて行き、フィルム一眼レフカメラで写真を撮りました

PARABOX、27cmスリム、弥勒ヘッド、メイクカスタム、京極夏彦の小説「百鬼夜行シリーズ」の榎木津礼二郎をイメージしたドールを廃墟風スタジオでの撮影会に連れて行き、フィルム一眼レフカメラで写真を撮りました

PARABOX、27cmスリム、弥勒ヘッド、メイクカスタム、京極夏彦の小説「百鬼夜行シリーズ」の榎木津礼二郎をイメージしたドールを廃墟風スタジオでの撮影会に連れて行き、フィルム一眼レフカメラで写真を撮りました

PARABOX、27cmスリム、弥勒ヘッド、メイクカスタム、京極夏彦の小説「百鬼夜行シリーズ」の榎木津礼二郎をイメージしたドールを廃墟風スタジオでの撮影会に連れて行き、フィルム一眼レフカメラで写真を撮りました

カメラ:PENTAX ME + ZENITAR
フィルム:AGFA APX 400

model: 礼二郎
PARABOX、27cmスリム、弥勒ヘッド(メイクカスタム)


うーむ、ライティングが素直過ぎる。
メーターを背景に撮った写真と最後の1枚は、まぁまぁ良い。
最後の1枚には、ガラスにワタシが写り込んでいるけれども、まぁ良い。

闘っている姿は、全体に光が行き届き過ぎていて、
ちょっと、どうなんだ、これは。
写り自体は、昔の映画のようでもあるが、
何しろライティングが素直過ぎる。
サイド光か、もしくはスポットライトのように
照射面を小さくするのが良いような気がしてきた。

フィルムでのドール撮影には、まだまだ研究の余地が、山程ある。


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

白黒フィルムでドールを 〜小夜子

Twitterで知り合った、
あずくさん主催の「第2回まったりドール撮影会」。
メインカメラはNikon D7200だったけれども、
どーしても、フィルムでも写真を撮っておきたくて、
フィルム一眼レフカメラをカバンに忍ばせて行った。
忍んでいる割には、カバンの中で結構な存在感だったが、
まぁ忍ばせて行ったのだ。


PARABOX、27cmS.Bボディ、弥勒ヘッド、メイクカスタム、自作のお洋服で、廃墟風スタジオでの撮影会に参加して、フィルムカメラで写真を撮りました

PARABOX、27cmS.Bボディ、弥勒ヘッド、メイクカスタム、自作のお洋服で、廃墟風スタジオでの撮影会に参加して、フィルムカメラで写真を撮りました

PARABOX、27cmS.Bボディ、弥勒ヘッド、メイクカスタム、自作のお洋服で、廃墟風スタジオでの撮影会に参加して、フィルムカメラで写真を撮りました

PARABOX、27cmS.Bボディ、弥勒ヘッド、メイクカスタム、自作のお洋服で、廃墟風スタジオでの撮影会に参加して、フィルムカメラで写真を撮りました

カメラ:PENTAX ME + ZENITAR
フィルム:AGFA APX 400

model: 小夜子さん
PARABOX、27cmS.Bボディ、弥勒ヘッド(メイクカスタム)


ロッカーに粘着していた際には、
割とサイドからライトを当てていたので、
まぁ、メリハリが効いていると思われる。

問題は、鎖を巻きつけている写真達。
あーもすーもないのっぺり感で、お人形感全開である。
いけない、これはいけない。

フィルム写真でのライティングというものを、
もっと試行錯誤しなければ・・・と思った日。


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

鬼っ子・朱鷺丸を陰陽師っぽく撮ってみる

鬼っ子の朱鷺丸に日本刀を持たせたくて、
キャンドゥのウッドクラフトの刀を持たせたら、
まるでノコギリだった。。。

オビツ11ボディ、PARABOXプチフェアリーヘッドをカスタムして作った鬼っ子の朱鷺丸にキャンドゥのウッドクラフトの日本刀を持たせたら、まるでノコギリでした

持っているのがノコギリじゃなければ、
きっと、とてもカッコ良かったはずなのに、
無念である。

そこで、文具店で買ってきた、カラーセロハンをストロボにかざして、
色で遊びながら、朱鷺丸を陰陽師っぽく撮ってみる遊びに突入。


オビツ11ボディ、PARABOXプチフェアリーヘッドをカスタムして作った鬼っ子の朱鷺丸をカラーセロハンを使いながら、陰陽師っぽく撮ってみる

オビツ11ボディ、PARABOXプチフェアリーヘッドをカスタムして作った鬼っ子の朱鷺丸をカラーセロハンを使いながら、陰陽師っぽく撮ってみる

オビツ11ボディ、PARABOXプチフェアリーヘッドをカスタムして作った鬼っ子の朱鷺丸をカラーセロハンを使いながら、陰陽師っぽく撮ってみる

オビツ11ボディ、PARABOXプチフェアリーヘッドをカスタムして作った鬼っ子の朱鷺丸をカラーセロハンを使いながら、陰陽師っぽく撮ってみる

model: 朱鷺丸
オビツ11ボディ、PARABOXプチフェアリーヘッドカスタム


カラーセロハンは、赤・紫・黄色と3色持っているので、
ストロボ2灯で色をブレンドさせて、無茶な色味を作った。

異界感が出て、朱鷺丸が今にも術を発動させそうな感じが
割と気に入っている。


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

鬼っ子・朱鷺丸に刀を持たせたら・・・

眼力の強い鬼っ子の朱鷺丸は、
戦う鬼っ子にしたかった。

何と戦うのだろう。

望まずして鬼と生まれただけなのに、蔑まれ、里から追われた
人々の「偏見」というものと戦ってでもいるのだろうか。

そんな朱鷺丸に、刀を持たせようと思った。

プラ板などを駆使して、いちから自作するつもりだったのだが、
ふと、キャンドゥのウッドクラフトシリーズに、
日本刀と掛台があったなぁ、と思い出し、買ってみることにした。

木刀のままでは、あまりに可哀想なので、刀身にアルミテープを貼って、
柄はアクリル絵の具で塗った。

そこまでは良かったのだが・・・

いざ、朱鷺丸に持たせてみたらっ!
デカいっっっ!!!
てゆーか、太いっっっ!!!

まるで、ノコギリのようになってしまった。


オビツ11ボディ、PARABOXプチフェアリーヘッドをカスタムして作った鬼っ子の朱鷺丸にキャンドゥのウッドクラフトの日本刀を持たせたら、まるでノコギリでした

オビツ11ボディ、PARABOXプチフェアリーヘッドをカスタムして作った鬼っ子の朱鷺丸にキャンドゥのウッドクラフトの日本刀を持たせたら、まるでノコギリでした

オビツ11ボディ、PARABOXプチフェアリーヘッドをカスタムして作った鬼っ子の朱鷺丸にキャンドゥのウッドクラフトの日本刀を持たせたら、まるでノコギリでした

オビツ11ボディ、PARABOXプチフェアリーヘッドをカスタムして作った鬼っ子の朱鷺丸にキャンドゥのウッドクラフトの日本刀を持たせたら、まるでノコギリでした

オビツ11ボディ、PARABOXプチフェアリーヘッドをカスタムして作った鬼っ子の朱鷺丸にキャンドゥのウッドクラフトの日本刀を持たせたら、まるでノコギリでした

model: 朱鷺丸
オビツ11ボディ、PARABOXプチフェアリーヘッドカスタム


カッコつけてるのに、刀がまるでノコギリ。
カッコいいはずなのに、刀がまるでノコギリ。

これでは、朱鷺丸が、眼力の強い木こりになってしまう。。。
あるいは、大工。
なんてこったい。


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

ニャンコなポーの髪型が変わりました #2

ウィッグがギチギチで、髪はボサボサだし、
おまけに半分ハゲだった、ポー。

猫耳が干渉して、ウィッグのサイズが合っていなかったことが
判明したので、ワンサイズ上のウィッグを買って、ついでに
髪型も変わった。


オビツ11ボディ、PARABOXヒカリちゃんヘッドをカスタムして作った猫っ子ポーの小さな冒険

オビツ11ボディ、PARABOXヒカリちゃんヘッドをカスタムして作った猫っ子ポーの小さな冒険

オビツ11ボディ、PARABOXヒカリちゃんヘッドをカスタムして作った猫っ子ポーの小さな冒険

オビツ11ボディ、PARABOXヒカリちゃんヘッドをカスタムして作った猫っ子ポーの小さな冒険

オビツ11ボディ、PARABOXヒカリちゃんヘッドをカスタムして作った猫っ子ポーの小さな冒険

model: ポー
オビツ11ボディ、PARABOXヒカリちゃんヘッドカスタム


最後は、連れて行った公園の遊具に乗せてみた。
逆光だと綺麗に見えるけれども、順光だと、なかなか汚れている
ことが、よくわかる。
まぁ、公園の遊具だからな。

小さなお花に驚いてみたり、切り株に座ってみたり。
小さなポーの小さな冒険だった。

それにつけても、朝の森の中を歩いているようなポーが
妖精さんのようだこと。

巷に存在するという、ポーのサイズの妖精さんの羽根を、
ニャンコの背中に生やしてもいいんじゃないかと思ってきた、
今日このごろ。
皆さん、いかがお過ごしですか?


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

ニャンコなポーの髪型が変わりました #1

ニャンコなポーのウィッグが、ギッチギチなのである。
なんだか、半分しかかぶっていない気がするのである。
・・・おかしい。推奨通りのサイズのはずなのに。
これは、おかしい。

そこで、ポーをお迎えしたPARABOXさんに相談に行った。
・・・見事に、ウィッグのサイズが合っていないと宣告されてしまった。

だって、だって、4.5インチでいいって言ってたじゃないのぉぉぉ。
と、体をくねらせていたら、
「猫耳が干渉してるんだと思いますよ」と優しく諭された。
・・・あ、さいで。

というわけで、ワンサイズ上のウィッグを景気良く購入して、
ポーの頭にON!!!
おおお、ピッタリだ。もう、ギチギチ、半分ハゲじゃない。
しかも、より可愛くなっているじゃないか!

これは、もう、お散歩に連れて行くしかない。
ちょっと髪が長くなって、お嬢様度が上がったポーを撮るしかない。
てゆーか、撮りたいんじゃーーーい!!!

そんなこんなで、近所の公園にポーを連れて出かけてみた。


オビツ11ボディ、PARABOXヒカリちゃんヘッドをカスタムして作った猫っ子ポーの小さな冒険

オビツ11ボディ、PARABOXヒカリちゃんヘッドをカスタムして作った猫っ子ポーの小さな冒険

オビツ11ボディ、PARABOXヒカリちゃんヘッドをカスタムして作った猫っ子ポーの小さな冒険

オビツ11ボディ、PARABOXヒカリちゃんヘッドをカスタムして作った猫っ子ポーの小さな冒険

オビツ11ボディ、PARABOXヒカリちゃんヘッドをカスタムして作った猫っ子ポーの小さな冒険

model: ポー
オビツ11ボディ、PARABOXヒカリちゃんヘッドカスタム


あああ、ポーのリリカルポイントが格段にアップしている。。。
ギチギチのボブヘアの時には、もう少し活発な感じがしていたけれど、
とてもお嬢様風になったではないか。

まだ足りないので、もう少し写真を撮らせて欲しい。
というわけで、明日に続きます。


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

PARABOXプチフェアリーが鬼っ子になったこと

PARABOXさんのプチフェアリーをお迎えしたいと、
常々思っていた。
でも、ずっとヘッドが入荷されなかった。
見る度に、空になったプチフェアリーのスペース。

それが。

来た、来た、来た。ガツーンと入荷された。
ちみっ子を2体もお迎えしたばかりなので、
まぁ、のんびり構えることにするか。
・・・そう思っていた。

ところが、今度はオビツ11ボディが品薄だというではないか。
お店の方いわく、オビツ11ボディは、一度メーカーの方で
在庫が切れてしまうと、入荷までに時間がかかるらしい。
確かに、お店でも、ホワイティのボディは残り1体になっていた。

どうしよう。
えーい、ままよ。お迎えしてしまえ!!!

かくして、我が家にやって来た、プチフェアリー。
さて、どんなメイクをしようかな。
鬼っ子なんて、どうかな。

今思うと、可愛いプチフェアリーを鬼っ子にするなど、
魔が差したとしか思えないのだが。
こうして、生まれたのが、鬼っ子の朱鷺丸である。
いつもなら、ファーストインプレッションや、
メイクをしている最中に、サクッと名前が決まるのだが、
朱鷺丸に関しては、なかなか名前が降りて来なかった。
苦労した分、愛着のある名前になった。


オビツ11ボディ、PARABOXプチフェアリーヘッドをカスタムして、鬼っ子を作りました

オビツ11ボディ、PARABOXプチフェアリーヘッドをカスタムして、鬼っ子を作りました

オビツ11ボディ、PARABOXプチフェアリーヘッドをカスタムして、鬼っ子を作りました

オビツ11ボディ、PARABOXプチフェアリーヘッドをカスタムして、鬼っ子を作りました

オビツ11ボディ、PARABOXプチフェアリーヘッドをカスタムして、鬼っ子を作りました

オビツ11ボディ、PARABOXプチフェアリーヘッドをカスタムして、鬼っ子を作りました

オビツ11ボディ、PARABOXプチフェアリーヘッドをカスタムして、鬼っ子を作りました

model: 朱鷺丸
オビツ11ボディ、PARABOXプチフェアリーヘッドカスタム


随分と眼力の強い子である。
何かに抗っているのか。
鬼であるがゆえに、独り孤独な人生を歩むことになったことへの
抵抗なのだろうか。

どこか、物哀しい運命を背負った子を生み出してしまった。


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

プロフィール

ツバキ アキラ

Author:ツバキ アキラ
たゆとう傀儡師
または、写真師
ドールを操り、
ドールを愛でる

最新記事
カテゴリ
K (26)
にほんブログ村
読者登録
傀儡師の匣 - にほんブログ村
月別アーカイブ
リンク
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
ランキング