fc2ブログ

ロイが小さなカゴに乗って空中散歩したこと #2

パンジュ・ブラックルシアンのロイを小さなカゴに入れて吊り下げてみたら、
まるで、空中散歩を楽しんでいるような様子になった。

ちなみに、カゴは、100円ショップで買ったバナナスタンドにぶら下げている。


小さなカゴに乗って、空中散歩を楽しんでいるような、球体関節人形の動物ドール、パンジュ・ブラックルシアン・ロイ。

小さなカゴに乗って、空中散歩を楽しんでいるような、球体関節人形の動物ドール、パンジュ・ブラックルシアン・ロイ。

小さなカゴに乗って、空中散歩を楽しんでいるような、球体関節人形の動物ドール、パンジュ・ブラックルシアン・ロイ。

小さなカゴに乗って、空中散歩を楽しんでいるような、球体関節人形の動物ドール、パンジュ・ブラックルシアン・ロイ。

小さなカゴに乗って、空中散歩を楽しんでいるような、球体関節人形の動物ドール、パンジュ・ブラックルシアン・ロイ。

小さなカゴに乗って、空中散歩を楽しんでいるような、球体関節人形の動物ドール、パンジュ・ブラックルシアン・ロイ。

model: ロイ
グルーヴ、パンジュ、ブラックルシアン


ロイが、身を乗り出して、カゴから下を見下ろした。
まるで、気球にでも乗っているような風情だ。

そして、無事着地。

ロイ、空中散歩の小さな冒険は楽しかったかな?


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

ロイが小さなカゴに乗って空中散歩したこと #1

以前、撮影用の小道具として買った、吊り下げるタイプの小さなカゴがある。
小さなドールなら、ちょこんと入ることができそうなサイズなのだ。
やってみたいなー。
やってみたいなー。
と思いつつ、時間ばかりが過ぎて行った。

それが。

「よし!今日やるぞ!」と、なぜか突如として決意を固めた、ある日の午後。
ベランダにゴワサゴワサと小物を広げて、まずは、パンジュ・ブラックルシアンの
ロイにお出ましを願った。

そっとカゴの中に入れてみると、なかなか良いサイズ感。
それでは、撮影スタート。


小さなカゴに乗って、空中散歩を楽しんでいるような、球体関節人形の動物ドール、パンジュ・ブラックルシアン・ロイ。

小さなカゴに乗って、空中散歩を楽しんでいるような、球体関節人形の動物ドール、パンジュ・ブラックルシアン・ロイ。

小さなカゴに乗って、空中散歩を楽しんでいるような、球体関節人形の動物ドール、パンジュ・ブラックルシアン・ロイ。

小さなカゴに乗って、空中散歩を楽しんでいるような、球体関節人形の動物ドール、パンジュ・ブラックルシアン・ロイ。

小さなカゴに乗って、空中散歩を楽しんでいるような、球体関節人形の動物ドール、パンジュ・ブラックルシアン・ロイ。

小さなカゴに乗って、空中散歩を楽しんでいるような、球体関節人形の動物ドール、パンジュ・ブラックルシアン・ロイ。

model: ロイ
グルーヴ、パンジュ、ブラックルシアン


あはは。そんなに高い所に吊り下げられているわけでもないのに、
なんだか空中散歩を楽しんでいるようなロイなのである。

うわぁ、とでもいうように、ドヤ顔で眺めを堪能した後は、
カゴの中にポテンと横になって、悠々とし始めた。
その間も、この小さなカゴは空中を浮遊している。


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

アンティークカフェ

アンティークな空間でのコーヒータイム。


ツバキアキラが撮ったカエルのコポー。アンティークな空間で珈琲を挽くコポー。

ツバキアキラが撮ったカエルのコポー。アンティークな空間で珈琲を挽くコポー。

ツバキアキラが撮ったカエルのコポー。アンティークな空間で珈琲を挽くコポー。

model: Mr.Frog
Copeau(コポー)


古きに触れ、心安らぐひととき。


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用

暑中、涼あり

暑い夏。
涼しげな青いインク瓶に囲まれて、珈琲を挽く。


ツバキアキラが撮ったカエルのコポー。涼しげな青いインク瓶に囲まれて珈琲を挽くコポー。

ツバキアキラが撮ったカエルのコポー。涼しげな青いインク瓶に囲まれて珈琲を挽くコポー。

ツバキアキラが撮ったカエルのコポー。涼しげな青いインク瓶に囲まれて珈琲を挽くコポー。

ツバキアキラが撮ったカエルのコポー。涼しげな青いインク瓶に囲まれて珈琲を挽くコポー。

model: Mr.Frog
Copeau(コポー)


暑中、涼あり。


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用

アンヌは同じポーズしかできないのです

DOLLZONEの機械羽の子をお迎えしたくて、遂に我が家にやって来た、
DOLLZONE・GIllのAnne(アンヌ)。


機械の翼を持つ少女、DOLLZONE・GillのAnnu(アンヌ)。実は、左手の関節が上手に動きません。

機械の翼を持つ少女、DOLLZONE・GillのAnnu(アンヌ)。実は、左手の関節が上手に動きません。

機械の翼を持つ少女、DOLLZONE・GillのAnnu(アンヌ)。実は、左手の関節が上手に動きません。

機械の翼を持つ少女、DOLLZONE・GillのAnnu(アンヌ)。実は、左手の関節が上手に動きません。

機械の翼を持つ少女、DOLLZONE・GillのAnnu(アンヌ)。実は、左手の関節が上手に動きません。

model: Anne(アンヌ)
DOLLZONE, Gill, スペシャルボディ


実は、アンヌは体育座りの状態で、箱に詰められて我が家にやって来た。
それで、なのかもしれないが、ペタンとお座りするのは得意だが、
立つのは少々不安定である。
それと、手。
左腕が、曲がった状態で、伸ばすことができない。
どうしても、カックンと曲がった状態に戻ってしまう。
背中でグイグイ引っ張ってSカンを取り付けている翼も関係しているのだろうか。

まぁ、そのうちテンションが緩んできたら、自在に動かせるようになるだろう。
と、思っている。

翳りのある表情の中にも、柔らかい微笑を浮べているようでもあり、
アンヌは実に不思議な子だ。


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

空中に浮遊しているかのような

DOLLZONEの機械羽の子をお迎えしたくて、遂に我が家にやって来た、
DOLLZONE・GIllのAnne(アンヌ)。


機械の翼を持つ少女、DOLLZONE・GillのAnnu(アンヌ)。実は、左手の関節が上手に動きません。

機械の翼を持つ少女、DOLLZONE・GillのAnnu(アンヌ)。実は、左手の関節が上手に動きません。

機械の翼を持つ少女、DOLLZONE・GillのAnnu(アンヌ)。実は、左手の関節が上手に動きません。

機械の翼を持つ少女、DOLLZONE・GillのAnnu(アンヌ)。実は、左手の関節が上手に動きません。

機械の翼を持つ少女、DOLLZONE・GillのAnnu(アンヌ)。実は、左手の関節が上手に動きません。

model: Anne(アンヌ)
DOLLZONE, Gill, スペシャルボディ


不思議な暗闇の中で、浮遊しているかのようなアンヌが撮れてしまった。
もはや、ワタシはアンヌに夢中である。
待たされた分だけ、アンヌが愛しい。


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

髪と瞳の色で遊ぶのも一興

DOLLZONEの機械羽の子をお迎えしたくて、遂に我が家にやって来た、
DOLLZONE・GIllのAnne(アンヌ)。


機械の翼を持つ少女、DOLLZONE・GillのAnnu(アンヌ)。実は、左手の関節が上手に動きません。

機械の翼を持つ少女、DOLLZONE・GillのAnnu(アンヌ)。実は、左手の関節が上手に動きません。

機械の翼を持つ少女、DOLLZONE・GillのAnnu(アンヌ)。実は、左手の関節が上手に動きません。

機械の翼を持つ少女、DOLLZONE・GillのAnnu(アンヌ)。実は、左手の関節が上手に動きません。

機械の翼を持つ少女、DOLLZONE・GillのAnnu(アンヌ)。実は、左手の関節が上手に動きません。

model: Anne(アンヌ)
DOLLZONE, Gill, スペシャルボディ


目に光を当てても何をしても、瞳の色は、やっぱり写らない。
薄い色のアイに変える気持ちが、一段と強くなった。

というか、苦労してつけた翼を外したくないので、
お洋服も作らない限りは、そうそうバリエーションもつけてあげられそうにない。
アンヌは、髪の色と目の色を変えて楽しむのも一興かもしれない。


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

どうしても瞳の色が写りません

DOLLZONEの機械羽の子をお迎えしたくて、遂に我が家にやって来た、
DOLLZONE・GIllのAnne(アンヌ)。

外で撮影した時には、濃いピンクの瞳の色が写してあげられなかったので、
夜ではあるが、自宅のベランダで再挑戦。


機械の翼を持つ少女、DOLLZONE・GillのAnnu(アンヌ)。実は、左手の関節が上手に動きません。

機械の翼を持つ少女、DOLLZONE・GillのAnnu(アンヌ)。実は、左手の関節が上手に動きません。

機械の翼を持つ少女、DOLLZONE・GillのAnnu(アンヌ)。実は、左手の関節が上手に動きません。

機械の翼を持つ少女、DOLLZONE・GillのAnnu(アンヌ)。実は、左手の関節が上手に動きません。

機械の翼を持つ少女、DOLLZONE・GillのAnnu(アンヌ)。実は、左手の関節が上手に動きません。

model: Anne(アンヌ)
DOLLZONE, Gill, スペシャルボディ


ライトの位置をあっちゃこっちゃ変え、苦心惨憺してみたけれど、
やっぱり瞳の色は写らない。
これは、やっぱり薄い色のアイに変えてあげた方が良さそうだ。


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

機械の翼を持った子が来ました #3

DOLLZONEの機械羽の子・Gillをお迎えした。
我が家での名前は、Anne(アンヌ)。


機械の翼を持つ少女、DOLLZONE・Gillをお迎えしました。

機械の翼を持つ少女、DOLLZONE・Gillをお迎えしました。

機械の翼を持つ少女、DOLLZONE・Gillをお迎えしました。

機械の翼を持つ少女、DOLLZONE・Gillをお迎えしました。

機械の翼を持つ少女、DOLLZONE・Gillをお迎えしました。

model: Anne(アンヌ)
DOLLZONE, Gill, スペシャルボディ


そこはかとない、ピンク色の瞳がデフォルトで入れられてきたのだが、
どう頑張っても、ピンク色に撮ることはできなかった。
この子には、薄い色のアイが似合いそうな気がする。

しかし。とても綺麗な顔をした少女なのだ。
少し首を傾げて、うつむいている姿は、とても美しいと思った。


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

機械の翼を持った子が来ました #2

DOLLZONEの機械羽の子・Gillをお迎えした。
我が家での名前は、Anne(アンヌ)。


機械の翼を持つ少女、DOLLZONE・Gillをお迎えしました。

機械の翼を持つ少女、DOLLZONE・Gillをお迎えしました。

機械の翼を持つ少女、DOLLZONE・Gillをお迎えしました。

機械の翼を持つ少女、DOLLZONE・Gillをお迎えしました。

機械の翼を持つ少女、DOLLZONE・Gillをお迎えしました。

model: Anne(アンヌ)
DOLLZONE, Gill, スペシャルボディ


機械の翼をつけるのも、そりゃもう大変だったが。
お洋服を着せるのも、なかなか大変だった。
帽子をかぶせようとすると、ウィッグとともにスポーンと飛んで行くか、
可哀想な程に、ギチギチになってしまうので、とりあえず、帽子は無しだ。


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

プロフィール

ツバキ アキラ

Author:ツバキ アキラ
たゆとう傀儡師
または、写真師
ドールを操り、
ドールを愛でる

最新記事
カテゴリ
K (26)
にほんブログ村
読者登録
傀儡師の匣 - にほんブログ村
月別アーカイブ
リンク
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
ランキング