fc2ブログ

若き将校 #2

久しぶりに、実に久しぶりに、プラネアール笹塚で
撮影ができそうな週末。
さて、誰を連れて行こう。
・・・考えるまでもなく、
ワタシはRingdoll・Dracula-Style Bの加藤保憲を選んでいた。

マントを羽織らないで写真を撮ったことが無かったので、
まずは、マント無しで撮ってみる。

スラリとしたスタイルが、若々しさを際立たせている。


「帝都物語」の加藤保憲としてお迎えした、Ringdoll、Dracula-Style B。久しぶりに、プラネアール笹塚に連れて行きました。

「帝都物語」の加藤保憲としてお迎えした、Ringdoll、Dracula-Style B。久しぶりに、プラネアール笹塚に連れて行きました。

「帝都物語」の加藤保憲としてお迎えした、Ringdoll、Dracula-Style B。久しぶりに、プラネアール笹塚に連れて行きました。

「帝都物語」の加藤保憲としてお迎えした、Ringdoll、Dracula-Style B。久しぶりに、プラネアール笹塚に連れて行きました。

「帝都物語」の加藤保憲としてお迎えした、Ringdoll、Dracula-Style B。久しぶりに、プラネアール笹塚に連れて行きました。

model: 加藤保憲
Ring doll、Dracula-Style B


一変して、最地下の廃墟スペースで、マントを肩にかけて座らせると、
一気に威厳が加わった。

マントのデザインも相まって、妖しさと威圧感が、加藤の身を包み、
魔人の様相を呈する。


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

若き将校 #1

久しぶりに、実に久しぶりに、プラネアール笹塚で
撮影ができそうな週末。
さて、誰を連れて行こう。
・・・考えるまでもなく、
ワタシはRingdoll・Dracula-Style Bの加藤保憲を選んでいた。

しばらくぶりに抱えるドールの入ったバッグの重いこと、重いこと。
少々混み合った電車の中で、邪魔にならないよう、
そして、加藤が傷つかないよう、
しっかりとホールド。
肩には、カメラと三脚、そしてライトの入ったリュックが、
これまたズシリと食い込んでいる。

車中では、皆さんスマートフォンを眺めているが、
ワタシはカバンから、それを取り出すこともできず、
ひたすら車窓の風景を見ていた。

そんな、加藤との道行き。
無事、スタジオに到着し、地下へ。
嗚呼、冬の地下廃墟は、寒い。


「帝都物語」の加藤保憲としてお迎えした、Ringdoll、Dracula-Style B。久しぶりに、プラネアール笹塚に連れて行きました。

「帝都物語」の加藤保憲としてお迎えした、Ringdoll、Dracula-Style B。久しぶりに、プラネアール笹塚に連れて行きました。

「帝都物語」の加藤保憲としてお迎えした、Ringdoll、Dracula-Style B。久しぶりに、プラネアール笹塚に連れて行きました。

「帝都物語」の加藤保憲としてお迎えした、Ringdoll、Dracula-Style B。久しぶりに、プラネアール笹塚に連れて行きました。

「帝都物語」の加藤保憲としてお迎えした、Ringdoll、Dracula-Style B。久しぶりに、プラネアール笹塚に連れて行きました。

model: 加藤保憲
Ring doll、Dracula-Style B


寒さに震えながら、まずは洞窟風背景で、セッティングを開始。
思い返してみれば、マントを羽織っていない姿を撮ったことがなかった。
よし、マントを着せないで撮ってみよう。
マントを着せるのが、めんどくさいからじゃないぜ!

スラリとして、若々しい加藤の姿が、そこにはあった。
この軍服を着せると、そうでなくとも若々しい印象になるが、
マントを羽織っていないと、一層若さが際立って、
初々しい若き将校という風情になる。


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

眠れる森の少女 #3

電飾を葉っぱに絡め、夜の森の中のようなセットを作り、
DOLLFACTORY・Baby AriのEmmaを、そっと横たえた。


DOLL FACTORY・Baby Ariの小さな眠り目の子、Emma(エマ)。夜の不思議な森の中で、眠っている少女。

DOLL FACTORY・Baby Ariの小さな眠り目の子、Emma(エマ)。夜の不思議な森の中で、眠っている少女。

DOLL FACTORY・Baby Ariの小さな眠り目の子、Emma(エマ)。夜の不思議な森の中で、眠っている少女。

DOLL FACTORY・Baby Ariの小さな眠り目の子、Emma(エマ)。夜の不思議な森の中で、眠っている少女。

DOLL FACTORY・Baby Ariの小さな眠り目の子、Emma(エマ)。夜の不思議な森の中で、眠っている少女。

model: Emma(エマ)
DOLL FACTROY, Baby Ari


葉っぱで隠してはいるものの、
グネグネした電飾のコードと、ワイヤーで構成されている葉っぱを
うまいこと絡めるのが、とても大変だった。

なんとか無粋なコードは隠したい。
でも、Emmaの顔に光を当てたい。

そのせめぎあいと、ままならないコードとワイヤーのグネグネ。
あっちをしまうと、こっちが飛び出てしまい、
こっちをしまうと、あっちも隠れてしまったり。

四苦八苦しながら撮った眠りの森の少女。

苦労もしたが、描いていた通りの・・・
いや、それ以上の光景を見ることができて、
ワタシは満足だった。


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

眠れる森の少女 #2

電飾を葉っぱに絡め、夜の森の中のようなセットを作り、
DOLLFACTORY・Baby AriのEmmaを、そっと横たえた。


DOLL FACTORY・Baby Ariの小さな眠り目の子、Emma(エマ)。夜の不思議な森の中で、眠っている少女。

DOLL FACTORY・Baby Ariの小さな眠り目の子、Emma(エマ)。夜の不思議な森の中で、眠っている少女。

DOLL FACTORY・Baby Ariの小さな眠り目の子、Emma(エマ)。夜の不思議な森の中で、眠っている少女。

DOLL FACTORY・Baby Ariの小さな眠り目の子、Emma(エマ)。夜の不思議な森の中で、眠っている少女。

DOLL FACTORY・Baby Ariの小さな眠り目の子、Emma(エマ)。夜の不思議な森の中で、眠っている少女。

model: Emma(エマ)
DOLL FACTROY, Baby Ari


夜の不思議な森のような、仄かな灯りの中で、
すやすやと寝息をたてて眠っているEmmaの、
なんと可愛らしいことか。
まるで、童話の中の世界を見ているような、
そんな気分になった。


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

眠れる森の少女 #1

カエルつながりなのだが、
Instagramで仲良くしているフォロワーさんが、
電飾を使って、雰囲気のあるお写真を撮っていたのに触発されて、
以前に使って、それっきり出番の無かった電飾を出してきて、
葉っぱに絡め、夜の森の中のようなセットを作ってみた。

さて、ここに登場してもらうのは、誰にしようかな。
眠っている子がいいな。

というわけで、DOLLFACTORY・Baby AriのEmmaを、そっと横たえた。


DOLL FACTORY・Baby Ariの小さな眠り目の子、Emma(エマ)。夜の不思議な森の中で、眠っている少女。

DOLL FACTORY・Baby Ariの小さな眠り目の子、Emma(エマ)。夜の不思議な森の中で、眠っている少女。

DOLL FACTORY・Baby Ariの小さな眠り目の子、Emma(エマ)。夜の不思議な森の中で、眠っている少女。

DOLL FACTORY・Baby Ariの小さな眠り目の子、Emma(エマ)。夜の不思議な森の中で、眠っている少女。

DOLL FACTORY・Baby Ariの小さな眠り目の子、Emma(エマ)。夜の不思議な森の中で、眠っている少女。

model: Emma(エマ)
DOLL FACTROY, Baby Ari


とても。
とても幻想的な、小さな森が目の前に浮かび上がった。


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

テーマ:ドール - ジャンル:趣味・実用

竹馬を作って貰いましたっ☆

欲しかった竹馬を作って貰いましたっ☆


ツバキアキラが撮った、コツメカワウソの妖精・ちぃたん☆のぬいぐるみの写真

ツバキアキラが撮った、コツメカワウソの妖精・ちぃたん☆のぬいぐるみの写真

ツバキアキラが撮った、コツメカワウソの妖精・ちぃたん☆のぬいぐるみの写真

ツバキアキラが撮った、コツメカワウソの妖精・ちぃたん☆のぬいぐるみの写真

model: ちぃたん☆


おおむね成功ですっ☆


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

テーマ:ゆるキャラ - ジャンル:趣味・実用

夜の珈琲

夜の静かな灯りの中で、
1人、珈琲を飲んでいる。


ツバキアキラが撮ったカエルのコポー。夜の静かな灯りの中で、コーヒーを飲んでいるコポタロウ。

model: Mr.Frog
Copeau(コポー)


遥かな思い出が、
珈琲の香りと共に去来して、
郷愁に浸る、
そんな夜には。


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用

寝る前の読書

眠りにつく前。
静かな夜に、小さな明かりで本を読む。


ツバキアキラが撮ったカエルのコポー。夜眠る前、小さな明かりで、本を読んでいるコポタロウ。

model: Mr.Frog
Copeau(コポー)


物語の世界が、闇の中に溶け出して、
幻想に、すっぽりと包まれるように感じる、ひととき。


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用

夜想曲

小さなともし火の中に、
静かな夜想曲が流れる。


ツバキアキラが撮ったカエルのコポー。夜のともし火の中で、コントラバスを奏でるコポタロウ。

model: Mr.Frog
Copeau(コポー)


深く、優しく。


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用

明日の道は?

今宵は野宿。
小さな灯りを頼りに、明日の道のりを確認する。


ツバキアキラが撮ったカエルのコポー。夜の小さな灯りで、明日の道のりを確認する旅の途中のコポタロウ。

model: Mr.Frog
Copeau(コポー)


さて、明日はどこへ行こうか。


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用

プロフィール

ツバキ アキラ

Author:ツバキ アキラ
たゆとう傀儡師
または、写真師
ドールを操り、
ドールを愛でる

最新記事
カテゴリ
K (26)
にほんブログ村
読者登録
傀儡師の匣 - にほんブログ村
月別アーカイブ
リンク
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
ランキング